トウキョウ建築コレクション プロジェクト展 第2部+終了後飲む。

tkc2010 プロジェクト展。今日は青井担当のスタジオトークで以下の4プロジェクトについて発表・討議が行われました(発表のために応募されたものですからこの場で公開してもいいですよね)。

    • 摠見寺再建プロジェクト:安土城復元研究の一環として(滋賀県立大学布野研究室)
    • バーチャル環境を利用した歴史的建造物復原支援の一手法の提案:印象評価を通じた内装の検討(芝浦工業大学伊藤研究室)
    • 石川県輪島市における土蔵修復再生を軸とした審査復興まちづくり:地元NPO左官職人、融資ボランティアによる相互連動活動(早稲田大学入江研究室)
    • 仲田の森遺産発見プロジェクト:記憶の残響(法政大学陣内研究室)

それぞれに豊かな文脈に接続した興味深い実践が報告されました。ディスカッションでは発表者間の双方向の質問・応答がなされ、それぞれの実践の意味をもう少し広い枠組みから捉え直す討議が展開できたと思います。全体としてとても面白かった・・・と同時にどこかもどかしい思いも残りました。これを明日の座談会で再考してみたいと思います。
終了後、会場で色んな人と話してたら、残ってた学生さんに声かけられて10人で渋谷へ出て飲みました。盛り上がったなあ(ぎりぎり終電にて帰宅)。

(付記)会場にぽむ企画の平塚桂さんがいらしたので、ひょっとして・・・と探してみたら、やはり我々のセッションをtwitterで実況中継していらっしゃいました。だいたいエッセンス再現されてます(長寿寺云々のところは意味違うけど)。うむ恐るべき速記術。感謝。