2014年度研究室の学生諸君の成果

研究室HPのthesisのページを更新しました。今年も立派でしたねー。俺もがんばろ。

[博士論文]

  • 石榑督和 「闇市の形成と土地所有から見る戦後東京の副都心ターミナル近傍の形成過程に関する研究」(2014年9月修了)博士(工学)取得

[修士論文]
  • 肥後伯子「第二次世界大戦後のフランスにおける都市復興と「ユルバニスム」:中央・地方の関係と職能像の転換」(2014年9月修了)
  • 青木寛子「神代雄一郎のデザイン・サーヴェイ展開過程に関する研究ーコミュニティ論の形成と発展に着目してー」
  • 倉石雄太「東京都心部における土地所有構造からみた戦後の都市組織変容課程ー神田地区(錦町・美土代町・司町)を事例としてー」★トウキョウ建築コレクション千葉学
  • 佐藤あやな「旧東京市緑辺部における不良住宅地区の発生/分布/変容ー近代日本における大都市膨張の一端としてー」
  • 吉野歩「武蔵野段丘上の短冊状新田村落にみる大都市近郊の郊外住宅地形成ー先行する短冊状地割と土地利用形態の継承・再編ー」★トウキョウ建築コレクション ★建築史交流会優秀賞

[卒業論文]
  • 丸橋優希「 千葉県習志野市・大久保学園商店街の変容過程 −軍郷から大学街への転換とその後ー」
  • 竹内詩帆「梨農業の観点から見た稲城市の景観変容に関する研究 ー土地利用と直売所に着目してー」★菊池賞
  • JO HYUNMOOK「SOHOの動向と生態 上野5丁目を事例とした研究 ―貴金属関連企業に着目して―」

[卒業設計]
  • 門間翔大「集落のしつらえー風景に編みこまれた都市と地方の新しい関係ー」
  • 関根薫「「現在」への重層ー<都市の駅>としての村野藤吾横浜市庁舎再生計画ー」★次点
  • 小見山滉平「ファブリックとしてのキャンパス〜大宮東口の10本の通り〜」★佳作
  • 祐川牧子「モノとヒトの集積・交換・移動ーグローバル・ツーリズムの拠点としての築地市場の再生ー」
  • 弓削多宏貴「街をつくるのは誰か。〜六角橋の生存戦略〜」★建築学科賞