2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

景観のアーキテクチャ:建築史学会2014年度大会シンポジウム

2014.04.19 Sat. 建築史学会2014年度大会@京都工芸繊維大学。下記のシンポジウムに登壇。 記念行事 シンポジウム「“町並み”か“景観”か―町並み・集落・都市・景観保存の現在と建築史学―」 司会 中川理(京都工芸繊維大学) 趣旨説明 大田省一(京都工芸繊維…

備忘録:台湾の太陽花学運(ひまわり学生運動)(立法院占拠)について

3月末から4月初にかけて台湾におり(当ブログのひとつ前のエントリ参照)、帰国前日の4月5日の夜、台北の立法院周辺を歩いて参りましたが、立法院(国会議事堂)の学生らによる占拠とその周囲で展開された連日の運動には多くのことを学ばせてもらった。運動…

ゆえあって、こんなことをして参りました。

行程データ: 台北→大園→後龍→西螺→台南→枋寮→台東→瑞穂→礁渓→台北 (花蓮→蘇澳:鉄道) 9日間(03.28-04.05) 896Km 標高0〜546m(図中のグラフは高度の推移を示す) 台湾の地形を学びました。