2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『ソウル学研究』に掲載

ソウル市立大学ソウル学研究所の論文集 “The Journal of Seoul Studies”32号(Autumn,2008)がソウルから届きました。下記の拙論が掲載されています。 Akihito AOI, "Shinto Shrines and Urban Reconstruction of Seoul : Focusing on Chosen Jingu" 昨年12…

巨大な家

こんなわけで、昨日、私の自宅にもほど近い新百合ケ丘の住宅地にSさん父子をたずねてインタビューをした(9月28日日曜日)。1960年頃までは山林と水田と畑の混じる丘陵地帯であった場所が、みるみるうちに見渡す限りの住宅地へと変貌していったプロセスを聞…

“行き詰まり支援型”研究症候群(?)

0926Fri. 大学院の研究中間報告会が開かれた。計画系のM2とDが対象で、約40名の研究を1日がかりで発表+討論。うちの研究室がトップバッターだったので、先生方の突っ込みに苦しむ院生たちをみて僕も苦笑したり援護したりするドキドキの時間からは間もなく…

都市史特論01/イントロダクション

0925 大学院の都市史の授業。今年開講。 今日は院生たちの知識レベルをテストしようと、15枚のスライドを用意して、その映像がどの都市に関するものかをあてるクイズをやった。授業は日本都市史のプログラムになっているが、スライドには(日本の都市と何ら…

西洋建築史01/イントロダクション

後期の授業がはじまっちゃいました。 0924 今日は「様式」、「建築史/住居史/都市史」、「ハイ/ロー・アーキテクチャ」、「西洋/東洋」といった言葉についてあまり意味のない固定観念に縛られるのはやめようという話と、「先史/古代/中世/近代」とい…

トウキョウ建築コレクション 全国修士設計論文集 とどく。

3月に論文の部の審査+討論に参加させていただいた「トウキョウ建築コレクション」が本になりました。 華々しい設計の部のページのうしろに、ちゃんと出ていますのでお見逃しなく。 準備から出版まで、この企画に携わった皆さんに感謝。とても楽しい会として…

いろいろ動き出す。

0905(金)、日本建築学会のアジア建築交流委員会の第1回会議。2010年秋に日本のどこかで第8回アジア建築交流シンポジウム(8th ISAIA)を開くのだが、そのための検討準備に入った。学会外交儀礼の演出という点では日本はてんで弱い。実質的な面白い議論を…

こんなところに紹介

台湾の建築系ウェブマガジンMeta magazine : Archicake daily の9月2日付の記事にて私たちの調査のことが紹介されています。 昨年8月の調査では新聞の地方面みたいなところにかなり大判のカラー写真入りでとりあげられたんですけど、今回はウェブです。正直…